Open SESSAME Workshop 2004第2回組込みソフトウェアに関する教育・育成ワークショップのご案内〜組込み業界の明日を支えるソフトウェア要員のキャリアアップを図る〜
|
最終更新日: 2004年1月7日 |
第2回 組込みソフトウェアに関する教育・育成ワークショップ(Open SESSAME Workshop
2004)を、2004年1月9日(金)に、東京・赤坂の日本規格協会にて開催します。 基調講演には、経済産業省より 商務情報政策局 情報処理振興課 課長補佐 久米 孝様を、招待講演には、エンジニアリングアウトソーシングの国内最大手である株式会社メイテックよりキャリアサポートセンター副センター長 村上 隆一様をお招きしています。 日本ではソフトウェア産業の競争力低下が長いこと叫ばれています。世界と対等に戦い優位に立つために、わが国は組込みソフト(ファームウェア、埋め込みソフト、エンベッデッドシステム)に注力しなくてはなりません。日本がもっとも力を発揮でき、また発揮しなくてはならない分野は組込みソフトウェアなのです。しかし家電製品や自動車、通信、FA機器など多くのハードウェアが“インテリジェント化”する一方で、複雑さや規模、信頼性要求の高まりに悲鳴を上げています。 とはいえ現状の組み込みソフトウェア開発組織では、既存の成果物を再利用することを中心に現場で技術を一から新人にたたき込んだり、多くのバックログに対処するのが精一杯で、対外的な状況を把握し次の一手を考えている余裕などほとんど無いのが実状ではないでしょうか? 日本の組み込みソフトウェア業界が10年後も世界のリーダーであるためには、組み込みソフトウェア技術を核とした新しい礎を今から築く必要があるのではないかと私たちSESSAMEでは考えています。 そのため我々は、「組込みソフトウェア管理者・技術者育成研究会」(SESSAME: Society of Embedded Software Skill Acquisition for Managers and Engineers)を結成し、組込みソフトウェア技術者や管理者を育成するためのカリキュラムの整備、そしてその元になる方法論・ツールの開発に関する研究を行ってきました。 その一環として Open SESSAME Workshop 2004 では、企業の経営者・管理者レベルの方を対象に、国際的競合が高まっている状況において、今後の組み込みソフトウェア開発における日本の基本戦略を確認し、今後求められる人材像を明らかにしていきます。 組込みソフトウェアの管理者や技術者の育成に不可欠な内容ばかりですので、ぜひ奮ってご参加下さい。 |
Open SESSAME Workshop 2004 開催要項 | ||
主 催 | 組込みソフトウェア管理者・技術者研究会(SESSAME) (財)日本規格協会 | |
協 賛 | (財) 日本科学技術連盟 | |
申し込み | 好評につき募集は締め切らせて頂きました。 |
|
日 時 | 2004年1月9日(金)10:00〜17:30 | |
場 所 | (財)日本規格協会 本部ビル 大講堂 〒107-8440 東京都港区赤坂4-1-24 (03)3583-8008
|
|
地 図 | ||
対 象 | 組込みソフトウェアを扱う企業の経営者・管理者および技術者 | |
定 員 | 100名 | |
参加費 | 10,500円(テキスト・資料・消費税込み) | |
(参加費に昼食の費用は含まれておりません。ご了承下さい。) | ||
備 考 | ・お申し込み頂きますと、折り返し 『受講券、請求書、受講のご案内』 をお送りいたします。 ・銀行振り込み、振り替えいずれでも結構です。また、振り込み手数料は貴社にてご負担ください。 ・受講料は、欠席されても原則としてお返しいたしかねますのでご了承ください。 |
Open SESSAME Workshop 2004 プログラム 1月9日(金) | ||
10:00〜10:10 | ご挨拶 | 飯塚 悦功(東京大学) |
10:10〜11:10 | 基調講演 『日本の組込みソフトウェア政策』 | 久米 孝(経済産業省情報処理振興課) |
11:10〜11:35 | SESSAME の活動報告(1) 〜活動の概要と計画〜 | 西 康晴(電気通信大学) |
11:35〜12:00 | SESSAME の活動報告(2) 〜ワーキンググループの活動〜 | Working Group リーダ (SESSAME) |
12:00〜13:00 | 昼 食 | |
13:00〜14:00 | 招待講演 『キャリアアップのための人材育成について』 | 村上 隆一(メイテック キャリアサポートセンター副センター長) |
14:00〜14:30 | SESSAME の活動報告(3)〜SESSAMEスキル標準の紹介〜 | 渡辺 登(沖通信システム) |
14:30〜14:45 | 休 憩 | |
14:45〜15:15 | SESSAMEの活動報告(4) 〜ししおどしによるお茶会制御デモンストレーション〜 |
二上 貴夫(東陽テクニカ) 森 孝夫(三栄ハイテックス) 岡田 至子(パナソニックITS) 吉澤 智美(NECエレクトロニクス) |
15:15〜15:45 | 企業内教育の実践について | 芳村 美紀(リコー) |
15:45〜16:00 | 休 憩 | |
16:00〜17:15 | パネルディスカッション 『エンジニアにキャリアプランとして何を目指して欲しいか』 |
パネルリーダ: 大原 茂之(東海大学) パネルメンバ: 久米 孝(経済産業省) 村上 隆一(メイテック) 山田 大介(リコー) 坂本直史(ルネサスソリューションズ) 後藤 祥文(デンソー) 渡辺 登(沖通信システム) |
17:15〜17:30 | 質疑応答およびアンケート記入 |
※都合により講師は変更になることがありますので、ご了承ください